多変量解析入門 : 自由自在に使いこなすコツ

書誌事項

多変量解析入門 : 自由自在に使いこなすコツ

大野高裕著

同友館, 1998.10

タイトル読み

タヘンリョウ カイセキ ニュウモン : ジユウ ジザイ ニ ツカイコナス コツ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

参考となる代表的な図書: p231

内容説明・目次

内容説明

本書では、企業にかかわるさまざまな立場の人々がそれぞれのニーズを持って多変量解析を使い始めたという事実を踏まえ、特にこうした人々が状況に応じて、間違いなく縦横無尽に多変量解析を使いこなすことができるようなノウハウを身につけていくことを目指しています。その手法は、現在一般的によく知られ、また実務的にも多く利用されているものを中心に取り上げています。

目次

  • 1 多変量解析のための基礎知識
  • 2 多変量解析の手法選択
  • 3 重回帰分析—活用の勘どころ
  • 4 主成分分析—活用の勘どころ
  • 5 判別分析—活用の勘どころ
  • 6 因子分析—活用の勘どころ
  • 7 正準相関分析—活用の勘どころ
  • 8 数量化理論1類—活用の勘どころ
  • 9 数量化理論2類—活用の勘どころ
  • 10 数量化理論3類—活用の勘どころ
  • 11 分析手法を組み合わせてみよう
  • 12 総まとめ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38348991
  • ISBN
    • 4496027526
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 234p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ