動物学者箕作佳吉とその時代 : 明治人は何を考えたか
Author(s)
Bibliographic Information
動物学者箕作佳吉とその時代 : 明治人は何を考えたか
三一書房, 1998.10
- Title Transcription
-
ドウブツ ガクシャ ミツクリ カキチ ト ソノ ジダイ : メイジジン ワ ナニ オ カンガエタカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 37 libraries
-
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science図書
DC21:920/TAM2070456365
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
箕作佳吉の年譜: p402-405 . 参考ならびに引用した文献: p408-412
肖像あり
Description and Table of Contents
Description
日本の動物学の基礎を築き、その発展に尽くした明治人、箕作佳吉。近代日本の夜明けを駆け抜けた、知られざる明治知識人の初の本格的評伝。
Table of Contents
- 箕作佳吉の生い立ちと留学まで
- 動物学への道
- 箕作佳吉東京大学教授となる
- 明六社運動と自由民権思想
- 進化論の受容
- 箕作佳吉と動物学(概論;主な研究テーマと門下生;実験動物学について;進化論について;社会との関係について)〔ほか〕
by "BOOK database"