Bibliographic Information

日常生活と法

梶原清治, 小野山俊昭著

法律文化社, 1998.10

Title Transcription

ニチジョウ セイカツ ト ホウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 89 libraries

Description and Table of Contents

Description

1991年の大学設置基準の改正によって、必ずしも「法学」という授業科目は必要でなくなった。本書を「日常生活と法」と題したのは、それまで通年科目であった「法学」を半期科目にした際に、公法(とくに憲法)と私法をわけ、私法分野のものとして「日常生活と法」としたことによる。その中心をなすものは民法である。

Table of Contents

  • 1 権利の主体と行為能力
  • 2 契約総論
  • 3 契約各論(各種契約)
  • 4 債務不履行と解除
  • 5 時効
  • 6 不当利得
  • 7 不法行為
  • 8 自動車事故による責任
  • 9 親族
  • 10 相続

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA38377311
  • ISBN
    • 4589020947
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    ii, iii, 141p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top