池田満寿夫陶板画富嶽百八景
著者
書誌事項
池田満寿夫陶板画富嶽百八景
(Asahi art collection)
朝日新聞社, 1998.6
- タイトル別名
-
FUJI-YAMA 108 views of holy mountain Masuo Ikeda
富嶽百八景 : 池田満寿夫陶板画
富岳百八景
- タイトル読み
-
イケダ マスオ トウバンガ フガク ヒャクハッケイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
富嶽百八景 : 池田満寿夫陶板画
1998
限定公開 -
富嶽百八景 : 池田満寿夫陶板画
大学図書館所蔵 件 / 全23件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の標題は標題紙及び表紙よりとる
池田満寿夫略年譜: 巻末pi-iii
池田満寿夫主要文献: 巻末piii-v
内容説明・目次
内容説明
想像力と炎が生みだした色彩の不思議、窯変の面白さ!青・赤・茶・黒・白に輝く、厳選された108点の霊峰富士。陶芸の鬼才・池田満寿夫異色の遺作集。短編小説「ふじやまげいしゃ」収録。
目次
- 富士とのかかわり(池田満寿夫)
- 青富士
- 赤富士
- 短編小説 ふじやまげいしゃ(池田満寿夫)
- 茶富士
- 黒富士
- 白富士
- 美術に見る富士(池田満寿夫)
- 炎の中の富士に生きた“真摯士”(野坂昭如)
- 満寿夫の才能に初めて嫉妬した(佐藤陽子)
「BOOKデータベース」 より