音楽の授業・騒乱状態の克服法50のアイデア
Author(s)
Bibliographic Information
音楽の授業・騒乱状態の克服法50のアイデア
(法則化・楽しい音楽指導のアイデア, 10)
明治図書出版, 1998.9
- Title Transcription
-
オンガク ノ ジュギョウ ソウラン ジョウタイ ノ コクフクホウ ゴジュウ ノ アイデア
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 24 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
音楽の授業が「騒乱状態」にならない第一の秘訣は、次のことです。授業開始のチャイムとともに、授業を始める。「騒乱状態」から抜け出すには、次の二つのことをクリアーすればよいと考えます。授業を楽しくする。子どもの動かし方を知る。本書では、この二つのことをクリアーしていない教師が読むことを前提にして、執筆をお願いしました。また、できるだけ「エピソード」を入れていただくことも、執筆者の方々にお願いしました。
Table of Contents
- 1 原則編(チャイムが鳴ったら授業を始める;楽しい授業をする;子どもの動かし方を知る;席に着かせることが騒乱状態からの脱出の出発点である;授業の始めと終わりをすっきりとする ほか)
- 2 楽しいアイデア編(叱るポイントを一つに絞る;歌わせる授業から歌う授業へ;音楽って楽しい!と感じさせる;発表の場を多くする;グループに分ける ほか)
by "BOOK database"