地図で歩く廃線跡 : 失われた鉄道の痕跡を辿る

書誌事項

地図で歩く廃線跡 : 失われた鉄道の痕跡を辿る

今尾恵介著

(シリーズ週末の達人)

二期出版, 1998.4

タイトル読み

チズ デ アルク ハイセンアト : ウシナワレタ テツドウ ノ コンセキ オ タドル

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

北海道から九州までひと味違う廃線歩き。地図にだけ存在した幻の駅探し。突然現れた中国様式の建築物に遭遇。幌内線、松前線などの旧国鉄から、片上鉄道、加悦鉄道などの私鉄まで網羅。本書掲載の廃線を歩くための地形図一覧つき。

目次

  • 熊本電気鉄道(熊本県)—予想外の藪こぎに呆然
  • 勝田線(福岡県)—都会にいちばん近い廃線
  • 尾小屋鉄道(石川県)—ローカルムードが色濃く漂う 白山電鉄 “開業していない廃線”を歩く
  • 松前線(北海道)—最北の城下町へのアプローチ
  • 幌内線(北海道)—まるで現役のようなレールが残る〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ