Bibliographic Information

異文化を「知る」ための方法

藤巻正己, 住原則也, 関雄二編

古今書院, 1998.4

第2版

Other Title

異文化を知るための方法

Title Transcription

イブンカ オ シル タメ ノ ホウホウ

Available at  / 96 libraries

Note

引用・参考文献: 章末

異文化を「知る」ための専門図書館・研究所一覧: p243-247

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 異文化を「知る」ための方法(異文化研究の進め方;フィールドワークの意味と意義)
  • 第2部 フィールドワークの実際(バッタク文化への道;東インドネシア・スンバ島の巨石文化を訪ねる;多民族都市クアラルンプルのスクォッター・スラム社会—都市下層の生きられる生活空間;インドの社会と女性;日本の民俗音楽研究—沖縄音楽を事例として;「浜」と「陸」の社会言語—大阪府岬深日フィールドとして ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA38427599
  • ISBN
    • 4772210393
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 247p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top