謎解き日本古代史の歩き方徹底ガイド : 古代史はミステリーより面白い!

Author(s)

    • 彩流社 サイリュウシャ

Bibliographic Information

謎解き日本古代史の歩き方徹底ガイド : 古代史はミステリーより面白い!

オフサイド・ブックス編集部編

(オフサイド・ブックス)

彩流社, 1998.5

Title Transcription

ナゾトキ ニホン コダイシ ノ アルキカタ テッテイ ガイド : コダイシ ワ ミステリー ヨリ オモシロイ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

縄文イメージを革命的に変えた三内丸山遺跡、世紀の大発見・弥生時代の吉野ケ里遺跡、「鏡」で話題の黒塚古墳、邪馬台国論争、御柱祭の諏訪大社、銅鐸等、各地の謎を解きながら、全国200以上のポイントを「歩く」。

Table of Contents

  • 1 太古の世界にタイムスリップ—“縄文”に魅せられて
  • 2 波乱と激動の時代を歩く—ミステリアスな“弥生”
  • 3 「常識」破りの神話の読み方—謎が謎よぶ“神話”の世界
  • 4 「日本」誕生の謎を解く—古墳に埋められた“真実”

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA38468111
  • ISBN
    • 4882026031
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    212p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top