Bibliographic Information

差をつける定石探究

林海峰著

(日本棋院新書, 昇段編)

日本棋院, 1987.12

Title Transcription

サ オ ツケル ジョウセキ タンキュウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

タイトル戦などの実戦に現われた、有名な定石やよく見かける定石から16型を選び出し、手段変化の解説を中心に、その周辺の意味にまで触れました。定石の技術的な研究だけではなく、それをめぐるエピソードを紹介し、定石の誕生と成立の背景や対局者の姿が浮び上がってきます。本書を通読すれば、いつのまにか定石が分かり、定石の使い方でも話題でも碁敵に差をつけることができます。昇段者のための定石の解剖、探究編。

Table of Contents

  • 二間高バサミ・コスミ
  • 二間高バサミ・肩
  • 小目・ケイマのカカリ
  • 小目・一間高バサミ
  • 一間高バサミ・ケイマ
  • 一間バサミ・トビ
  • 小目・一間バサミ
  • 小目・三間バサミ
  • 星・一間バサミ
  • 高ガカリ・ケイマのハサミ
  • 小目・高ガカリ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA38537021
  • ISBN
    • 4818202894
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    173p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top