知っておきたい薬の知識 : 薬を正しく使用するために

書誌事項

知っておきたい薬の知識 : 薬を正しく使用するために

橋本久邦, 林あきら著

(しずおか健康ブックス)

静岡新聞社, 1998.9

タイトル読み

シッテ オキタイ クスリ ノ チシキ : クスリ オ タダシク シヨウ スル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の参考資料: p230-231

内容説明・目次

内容説明

薬をより理解し、正しく薬を使用し、患者が医療従事者とともに自分の病気を治してゆくための、薬の正しい知識。

目次

  • どんな物を薬というのでしょうか
  • 薬はどのようにして効果を表すのでしょうか
  • 薬を飲んだら体内でどのように変化するのでしょうか
  • 薬を服用してからの時間と血液中濃度の関係は?効果とどのように関連していますか
  • 飲み薬はいろいろな形をしていますが、どんな種類があるのでしょうか。また、その特徴は何でしょうか
  • 内服薬の剤形としてはどんな物がありますか
  • 薬の正しい飲み方を説明して下さい
  • 吸入薬:吸入方法が正しくないと治療効果が出ない
  • 点眼薬の使い方
  • 眼軟膏薬はどのように使ったら良いのですか〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38580268
  • ISBN
    • 4783812721
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    静岡
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ