「ヤル気」を育てるちょうどの学習ちょうどの育児

書誌事項

「ヤル気」を育てるちょうどの学習ちょうどの育児

宮原英種,宮原和子著

くもん出版, 1998.8

タイトル読み

ヤルキ オ ソダテル チョウド ノ ガクシュウ チョウド ノ イクジ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、「ちょうどの学習」ということをテーマに、「ちょうどの学習」がなぜ大切なのか、「ちょうどの学習」「ちょうどの育児」によってどんな子どもが育っていくのかを、人間のこころの「しくみ」を交えながら、お母さんや先生が「ちょうどの学習」を理解し実践する、「ちょうどのお母さん」「ちょうどの先生」になるために書いたものです。

目次

  • 早期教育は是か、否か
  • ある少女の物語
  • 「ちょうどの学習」「ちょうどの育児」
  • 「わかる」から「おもしろい」
  • 「ヤル気」を育てる「ちょうどの学習」
  • 知能は遺伝するか
  • 知能と学力
  • 子どもの成長と「ちょうどの学習」
  • 「窓枠」とはなにか?
  • 「勉強する」とはどんなこと…〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38598423
  • ISBN
    • 4774302570
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ