日本の不安 : 世界史の転機に考えること

書誌事項

日本の不安 : 世界史の転機に考えること

西尾幹二著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1993.9

タイトル読み

ニホン ノ フアン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

付:西尾幹二著作目録

内容説明・目次

内容説明

日本の繁栄の裏には孤立化の危機が潜んでいる。大国・日本がいま、採るべき道と戦略とは何か。現代日本のたち至った時代状況と精神状況を、率直、的確に語る著者渾身の評論集。

目次

  • 日本人のなけなしの自我
  • 世界史の急転回と日本
  • 「自由」という名のドグマ
  • フランス革命観の訂正
  • アジアへの幻想を排す
  • 当節言論人の「自己」不在—猪口邦子氏と大沼保昭氏と
  • 日本を米国型「多民族国家」にするな—石川好君、皮膚感覚で語る勿れ
  • 人手不足は健全経済の証拠
  • 外国人単純労働者を受け入れたら何が起こるか
  • 受け入れ是非に米国の干渉を許すな—『ニューズウィーク』批判〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38603272
  • ISBN
    • 4569565794
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    299p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ