父の弱音が「荒ぶる子」を救う : カウンセラーの百の言葉より親父のひと言

Bibliographic Information

父の弱音が「荒ぶる子」を救う : カウンセラーの百の言葉より親父のひと言

富田富士也著

ハート出版, 1998.7

Title Transcription

チチ ノ ヨワネ ガ アラブル コ オ スクウ : カウンセラー ノ ヒャク ノ コトバ ヨリ オヤジ ノ ヒトコト

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

いまどき子どもの引きこもり・イジメ・ムカつく・キレるにどう向き合うか…いまこそキーマンオヤジが出番だ。

Table of Contents

  • 1章 父子の面接室(弱音がはけると未来が拓ける;“丼勘定”で人間っていいな;ほどよい自己開示が人の心を潤す ほか)
  • 2章 心を持て余す子と父(ラリッても心配してくれる友—シンナー依存の少年;一枚の年賀状;操り人形の糸を切りたい—D君24歳 ほか)
  • 3章 お父さんへの伝言(お父さんずるいよ、自分ばかりそんなに働いて肯定されて〔息子から〕;お父さんは立派です、でも…〔娘から〕;子育てにも“ノルマ”があるの?〔妻から〕 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA38689915
  • ISBN
    • 4892951226
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top