蒸気爆発の科学 : 原子力安全から火山噴火まで
著者
書誌事項
蒸気爆発の科学 : 原子力安全から火山噴火まで
(ポピュラーサイエンス)
裳華房, 1998.11
- タイトル読み
-
ジョウキ バクハツ ノ カガク : ゲンシリョク アンゼン カラ カザン フンカ マデ
大学図書館所蔵 件 / 全170件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
主な参考文献: p162-163
内容説明・目次
内容説明
本書は、著者らの研究を含めてこれまで非常に多くの研究が行われ、ある程度シナリオやメカニズムが理解されている諸産業での蒸気爆発を中心として解説している。さらに、基本的なところはこの蒸気爆発と共通するけれども恐らく相違するところがあり、未だ解明されていない部分が多い火山での蒸気爆発についても解説している。
目次
- 第1章 蒸気爆発は不思議な爆発
- 第2章 蒸気爆発事故の発生例など
- 第3章 火山噴火と蒸気爆発
- 第4章 蒸気爆発のあらすじ
- 第5章 沸騰伝熱と自発核生成による急蒸発
- 第6章 蒸気爆発のメカニズム
- 第7章 マグマ水蒸気爆発のメカニズム
- 第8章 原子力発電の安全性と蒸気爆発
- 第9章 蒸気爆発研究の今後の展開
「BOOKデータベース」 より