Bibliographic Information

復原・江戸の町

波多野純著

(ちくまプリマーブックス, 126)

筑摩書房, 1998.11

Title Transcription

フクゲン エド ノ マチ

Available at  / 43 libraries

Description and Table of Contents

Description

江戸の町はどのようにできていたのか。遺された文書や絵画史料を、どのように読み解き推理して、三次元に復原するのか。江戸の中心・日本橋、盛り場の元祖・西両国、庶民の暮らしと町家、結節点・宿場…。復原設計の第一人者が、博物館や資料館に展示される復原模型の実際を語りながら、そこから見えてくる江戸の姿をリアルに再現。歴史学と建築学が手を結んだ新しい学問の世界へと誘う。

Table of Contents

  • プロローグ 大工熊五郎・西両国に遊ぶ
  • 第1章 復原設計とは何か(復原模型のみかた;復原設計の史料)
  • 第2章 江戸を復原する(なぜ江戸か;水の都・江戸 ほか)
  • 第3章 江戸の町並みを復原する(江戸の都市設計;江戸の町家と都市景観 ほか)
  • 第4章 江戸近郊を復原する(江戸の四宿;千住宿の町並み)
  • 第5章 都市としての江戸(都市とは何か;城下町とは何か)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA38754609
  • ISBN
    • 4480042261
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    197p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top