劣化ウラン弾 : 湾岸戦争で何が行われたか

書誌事項

劣化ウラン弾 : 湾岸戦争で何が行われたか

国際行動センター・劣化ウラン教育プロジェクト編 ; 新倉修監訳

日本評論社, 1998.12

タイトル別名

Metal of dishonor : depleted uranium : how the pentagon radiates soldiers & civilians with DU weapons

タイトル読み

レッカ ウランダン : ワンガン センソウ デ ナニ ガ オコナワレタカ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

ペンタゴンはいかに兵士や市民を劣化ウラン弾で汚染したか。核廃棄物でつくられた放射能兵器・劣化ウラン弾がもたらした深刻な健康障害、環境破壊の実態と犯罪を告発する。

目次

  • 第1部 序論—劣化ウランにどう対処するか
  • 第2部 湾岸戦争に参加した兵士は劣化ウラン兵器でどんなに被害を受けたか
  • 第3部 戦略とペンタゴンの隠ぺい工作
  • 第4部 軍隊による放射線被曝の被害をこうむった先住民
  • 第5部 低レベル放射線のリスクとは何か
  • 第6部 湾岸戦争でイラクや諸国がこうむった環境被害
  • 第7部 劣化ウラン禁止のために法廷闘争はできるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38829810
  • ISBN
    • 4535582408
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ