発想の航空史 : 名機開発に賭けた人々

書誌事項

発想の航空史 : 名機開発に賭けた人々

佐貫亦男著

(朝日文庫)

朝日新聞社, 1998.12

タイトル読み

ハッソウ ノ コウクウシ : メイキ カイハツ ニ カケタ ヒトビト

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

機体索引: 巻末pi-vii

内容説明・目次

内容説明

プロペラを「悪魔の道具」と嫌い、人力飛行機にこだわったリリエンタール。金もうけに走って晩節を汚したライト兄弟。彼らの発明を認めようとしない偏狭なフランスの飛行家たち…。黎明期から現代まで、航空機開発にこめられた開発者の「発想」を追う、異色の航空エッセイ。

目次

  • 第1部 ライト兄弟から第一次世界大戦(ライト兄弟以前;ライト兄弟となってみよう ほか)
  • 第2部 過渡期の1920年代(カーチスの孤独;ジェニイの背景 ほか)
  • 第3部 渦巻く第二次世界大戦(ゼロのつぎ;一式陸攻の教訓 ほか)
  • 第4部 第二次世界大戦後現在まで(イギリスの努力;ジャンボのつぎは ほか)
  • 第5部 名機随想(名機100の真実;ヘリコプターの思わぬ任務)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38863127
  • ISBN
    • 4022612517
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    383, viip
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ