世界標準ISOマネジメント : イギリスにできて日本にできないことはない

書誌事項

世界標準ISOマネジメント : イギリスにできて日本にできないことはない

矢野友三郎著

日科技連出版社, 1998.12

タイトル読み

セカイ ヒョウジュン ISO マネジメント : イギリス ニ デキテ ニホン ニ デキナイ コト ワ ナイ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p249-253

内容説明・目次

内容説明

あなたの会社・組織はグローバルスタンダードに対応しているか?本書は、既に発行されているISO9000(品質)、ISO14000(環境)から、現在ISOで規格化が検討されている「安全衛生マネジメント」、「危機管理マネジメント」、「個人情報保護マネジメント」、さらに「HACCP」「SA8000」までを取り上げ、新しいグローバルスタンダードとしてのISOマネジメントシステムの全体像にせまる。

目次

  • 1章 ISOマネジメントシステム—国際規格はどのように作られるか
  • 2章 品質マネジメントシステム—世界に誇る品質の日本が、なぜISO?
  • 3章 環境マネジメントシステム—なぜ、環境ISOが注目されるのか
  • 4章 安全衛生マネジメントシステム—イギリス、BS8800が世界をリード
  • 5章 危機管理システム—日本の危機管理、出たとこ勝負にサヨナラ
  • 6章 個人情報保護マネジメントシステム—日本でも国家規格が制定
  • 7章 審査登録制度の基礎知識—あなたも審査員になれる
  • 8章 今後のISOマネジメントシステム—知恵比べの新時代、知識はミルク

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38874586
  • ISBN
    • 4817103140
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ