トゥギャザーウィズヒム : 長谷川良信の生涯

書誌事項

トゥギャザーウィズヒム : 長谷川良信の生涯

長谷川匡俊著

新人物往来社, 1992.11

タイトル読み

トゥギャザー ウィズ ヒム : ハセガワ ヨシノブ ノ ショウガイ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

長谷川良信年譜: p211-234

長谷川良信の主な著書・論文: p235-236

主要参考文献: p237

内容説明・目次

内容説明

社会福祉論研究と福祉教育の先駆者、仏教を社会に解放した近代仏教者、終生セツルメント・マハヤナ学園主を以って任じた最後の私設社会事業家。生涯社会改造に情熱を燃やした長谷川良信の自伝。

目次

  • 第1章 少年時代
  • 第2章 修行時代
  • 第3章 宗教大学時代
  • 第4章 苦闘の青年時代
  • 第5章 マハヤナ学園創設
  • 第6章 マハヤナ学園創設の思想
  • 第7章 欧米留学
  • 第8章 社会・教育事業に奮闘
  • 第9章 戦時体制下の社会事業
  • 第10章 良信を支えた女性
  • 第11章 戦後復興への道
  • 第12章 仏教徒としての活動
  • 第13章 大巌寺文化苑の建設
  • 第14章 ブラジル開教への道
  • 第15章 花開くブラジル開教事業
  • 第16章 淑徳大学の創設
  • 終章 長谷川良信の人となり
  • 資料編(長谷川良信年譜;長谷川良信の主な著作および論文)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ