自彊術 : 日本最初の健康体操 その真髄と医学的効用
Author(s)
Bibliographic Information
自彊術 : 日本最初の健康体操 その真髄と医学的効用
朝日ソノラマ, 1998.9
改訂新版
- Title Transcription
-
ジキョウジュツ : ニホン サイショ ノ ケンコウ タイソウ : ソノ シンズイ ト イガクテキ コウヨウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
実技指導:近藤幸世
付:健康体操・自彊術全31動作の基本図(1枚)
Description and Table of Contents
Description
自分の身体を自分で押したり、引いたり、たたいたり。その体操の動作は的確にツボに当たる。これが「自彊術」。動脈硬化、高血圧、心筋障害、糖尿病は必ず治る。新薬で治らぬ病気を自分で治す医療体術…毎日15分やってみよう。
Table of Contents
- 第1部 現代の医学と自彊術
- 第2部 自彊術の真髄
- 第3部 図解による全三十一動の実技解説
- 第4部 自彊術全三十一動の運動効果と医学的効用
- 第5部 医学の進歩と環境の変化
- 第6部 自彊術補遺
by "BOOK database"