「生きる力」と生涯学習
Author(s)
Bibliographic Information
「生きる力」と生涯学習
(生涯学習実践シリーズ)
全日本社会教育連合会, 1998.9
- Title Transcription
-
イキル チカラ ト ショウガイ ガクシュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
「生きる力」と生涯学習
1998
Limited -
「生きる力」と生涯学習
Available at / 39 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考資料: 各章末
Description and Table of Contents
Description
今、生涯学習の時代を迎えている。人は、誕生から生涯を通して一貫して学習を継続することともなった。人は、学校だけでなく、家庭・地域・職場においても学習を継続し、生涯にわたって人間らしく生きる力を身につけなければならない。そのため、学校・家庭・地域・職場のそれぞれにおいて独自の有効な学習方法を採用する必要がある。それぞれのサブ・システムが実態に即し独自の教育を展開しつつ、それでいて相互に密接な連携が図られなければならない。独自性を大事にしつつトータルとして有効に機能するためには、関係者の情報の共有、目標・方法に関しての絶えざる工夫が必要である。幸い、日本の各地でそのような方向で教育の改善が進行しつつある。本書では、そのような各地の実践にも配慮し、生涯学習時代の教育のあるべき方向を提示することとした。
Table of Contents
- 第1章 「生きる力」を育む新コミュニティ・スクール
- 第2章 学校教育における地域教育資源の活用と「生きる力」の育成
- 第3章 「生きる力」を育てる学校外活動の展開—社会教育から「生きる力」をとらえる
- 第4章 「生きる力」の育成に取り組む地域の青少年の健全育成活動
- 第5章 新しい時代の家庭教育と「生きる力」の育成—今、家庭の教育を問いなおす
- 第6章 「生きる力」と教育行政の新しい展開—ゆたかな学習社会をめざして
by "BOOK database"