書誌事項

豊かな人間関係を培う学習 : 相互理解を促す国際理解活動

京都教育大学教育学部附属桃山小学校著

(学校の共同研究)

明治図書出版, 1998.11

タイトル読み

ユタカ ナ ニンゲン カンケイ オ ツチカウ ガクシュウ : ソウゴ リカイ オ ウナガス コクサイ リカイ カツドウ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

京都教育大学教育学部附属桃山小学校の第17次「創造教育研究」は、「豊かな人間関係を培う子ども」をめざして各学年ごとに取り組んでいます。そして、アデレードのベレール小学校、上海師範大学附属小学校、釜山の土城初等学校との交流をはじめました。

目次

  • 第1章 「豊かな人間関係」
  • 第2章 「豊かな人間関係」を培う学習(1年 『遊び』—みんなともだち;2年 『くらし』—くらしの中で仲間とともに楽しむ子ども;3年 『自然』—自然には、おもしろいことやふしぎなことがいっぱい!;4年 『福祉』—一人ひとりが互いに手をたずさえて;5年 『環境』—地球環境と私たちの暮らし〜COSMO学習;6年 『健康』—「生きる力」を育む「COCOROGY」学習)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39002256
  • ISBN
    • 4182606132
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ