生命はその生涯を描く : 重病の子どもが描く自由画の意味

Bibliographic Information

生命はその生涯を描く : 重病の子どもが描く自由画の意味

スーザン・バッハ原著 ; 老松克博, 角野善宏訳

誠信書房, 1998.11

  • :セット
  • 本文編
  • 図版編

Other Title

Life paints its own span : On the significance of spontaneous pictures by severely ill children

Title Transcription

イノチ ワ ソノ ショウガイ オ エガク : ジュウビョウ ノ コドモ ガ エガク ジユウガ ノ イミ

Available at  / 116 libraries

Note

Life paints its own span.の翻訳

Description and Table of Contents

Description

本書は多くの臨床家にとって参考にすべき点をそなえた貴重な書物である。この書物に示されることは、著者の言葉を用いると、「自由画が、心理的内容ばかりでなくからだの面をも表現しており、事実上人間全体を映すものだ」ということである。そして、それが豊富な実例によってみごとに示されている。

Table of Contents

  • 第1部 自由画研究のガイドライン(水の多彩さについて—イントロダクション;自由画の集め方;不治の病いの子どもをもつ両親にはじめて逢うとき ほか)
  • 第2部 自由画評価のガイドライン(心理的側面をどう見るか—元型的モチーフの意義について;器質的側面をどう見るか;こころとからだの関係について)
  • 第3部 拡充と考察(一見理解しがたい作品を解読する;限りある生のなかで見られる同一モチーフの変化;一般化および解釈ミスの危険性 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA39002722
  • ISBN
    • 4414322081
    • 4414322065
    • 4414322073
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    28cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top