教育ビッグバンで学校が変わる : 子どもたちと教師の明日

書誌事項

教育ビッグバンで学校が変わる : 子どもたちと教師の明日

葦田万著

実業之日本社, 1998.11

タイトル別名

教育ビッグバンで学校が変わる : 子どもたちと教師の明日

タイトル読み

キョウイク ビッグ バン デ ガッコウ ガ カワル : コドモ タチ ト キョウシ ノ アス

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

文部省の研究指定校など4校の詳細ルポに加えて、西沢潤一氏(教育課程審議会副会長)、寺脇研氏(文部省生涯学習振興課長)、有名教育カウンセラー、現役の教師たちが教育の問題点と解決策をズバリ語る。

目次

  • 序章 教育の危機は日本の危機
  • 第1章 カリキュラム・ビッグバン—体験学習で実践を積み重ねる
  • 第2章 「六・三・三制」ビッグバン—国内唯一の公立中高一貫校
  • 第3章 教室ビッグバン—地域ぐるみで実現した学校革命
  • 第4章 高校ビッグバン—単位制普通科高校の熱き挑戦
  • 第5章 教育関係者の“意識と心情”
  • 第6章 これまでの教育改革で問われてきたもの
  • 第7章 「教育改革プログラム」から見えてきたこと
  • 終章 学校だけが“学校”ではない

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39007147
  • ISBN
    • 4408416312
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    267p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ