古代出雲の社会と信仰

書誌事項

古代出雲の社会と信仰

瀧音能之著

雄山閣出版, 1998.12

タイトル読み

コダイ イズモ ノ シャカイ ト シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

出雲の特殊性を「出雲的世界」としてとらえ、『出雲国風土記』や「記紀」などを中心に、古代出雲の信仰や海との関係、日朝関係などを追究した力作。

目次

  • 序章 出雲的世界をめぐって
  • 第1章 出雲国風土記の性格—神と天皇の表象を中心として
  • 第2章 出雲国風土記の神話世界—記紀神話との比較を中心として
  • 第3章 佐太御子社と加賀社
  • 第4章 恵曇神社と出雲国風土記
  • 第5章 目ひとつの鬼考
  • 第6章 古代の出雲と海—出雲国風土記の分析を中心として
  • 第7章 古代の出雲と宗像
  • 第8章 韓国伊大〓神社と日羅関係
  • 第9章 出雲国造神賀詞奏上と出雲国風土記
  • 付論 古代の相撲と裸体

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ