シリコーンの応用展開

書誌事項

シリコーンの応用展開

黛哲也編集

シーエムシー, 1998.11

普及版

タイトル別名

Prospective application of silicone

タイトル読み

シリコーン ノ オウヨウ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

初版の書名:最新・シリコーンの応用展開

内容説明・目次

内容説明

シリコーンは、耐熱性・耐候性・難燃性、撥水性、耐寒性、ガス透過性など多くのすぐれた特異な性質をもち、電気・電子、建築、輸送機(自動車等)、化粧品、化学、繊維、食品、医薬品など、様々な産業において応用されている。また、シリコーンは、シリコーン化学の製品設計の自由度が大きいため、産業界の多様なニーズに応え、多くの新製品が生み出されており、スペシャリティーケミカルの代表的なものといわれている。シーエムシーでは、こうしたシリコーンの応用技術について、1991年11月に「最新・シリコーンの応用展開」を刊行したが、その普及版。

目次

  • 第1章 シリコーン工業の概要
  • 第2章 電気・電子
  • 第3章 輸送機
  • 第4章 土木・建築
  • 第5章 化学
  • 第6章 化粧品
  • 第7章 医療
  • 第8章 紙・繊維
  • 第9章 食品
  • 第10章 成形技術
  • 第11章 レジャー用品関連
  • 第12章 美術工芸

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39026888
  • ISBN
    • 4882310260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 288p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ