無脊椎動物のホルモン
Author(s)
Bibliographic Information
無脊椎動物のホルモン
(ホルモンの分子生物学 / 日本比較内分泌学会編, 8)
学会出版センター, 1998.12
- Title Transcription
-
ムセキツイ ドウブツ ノ ホルモン
Available at 134 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
昆虫のホルモン作用は、休眠ホルモンにみられる作用の記憶というような、昆虫の生きざまに特徴的な現象を多く含んでおり、未知の領域に満ちている。また、ショウジョウバエの唾液腺で発信されたエクジステロイドによる初期遺伝子の発現と、その下流にある後期遺伝子の関係は他の組織にも敷延され、ショウジョウバエでの遺伝子操作の簡便さとあいまって、ステロイドホルモンの作用機序の分子レベルでの解明に大きく寄与しつつある。これらの近年の発展を縦糸に、昆虫をはじめとした無脊椎動物特有の現象を横糸にして本書を編んでみた。
Table of Contents
- 昆虫ホルモン
- 新規ホルモン探索の新戦略と腔腸動物のホルモン
- 無脊椎動物と脊椎動物で同一祖先をもつホルモン:ボンビキシンとインスリン
- 無脊椎動物での独自の発展を遂げたホルモン(前胸腺刺激ホルモン;休眠ホルモンとPBAN)
- 昆虫ステロイドホルモンの受容と情報伝達
- 昆虫ステロイドホルモンで制御される遺伝子群
- 神経ペプチドホルモンの分泌調節:カイコの前胸腺刺激ホルモン
- 昆虫の寄生戦略とホルモン
- 甲殻類のホルモン
by "BOOK database"