縄文と弥生 : 日本文化の土台にあるもの
Author(s)
Bibliographic Information
縄文と弥生 : 日本文化の土台にあるもの
未來社, 1998.11
- Title Transcription
-
ジョウモン ト ヤヨイ : ニホン ブンカ ノ ドダイ ニ アル モノ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
縄文と弥生 : 日本文化の土台にあるもの
1998
Limited -
縄文と弥生 : 日本文化の土台にあるもの
Available at / 80 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
収録論文の掲載誌・書名および発表年: p263
図版・挿図出典一覧: p264-265
Description and Table of Contents
Description
本書は、岡本勇氏の残された唯一の著作。氏の研究上で重要な位置を占める縄文時代早期後半の土器編年論や発掘調査のまとめ、最新の情報などは必要最低限のものを除いて収録からはずし、また、晩年にとくに力を注いだ文化財保護や遺跡保存に関する論文も除外。その意味で本書は、多岐にわたる氏の仕事のすべてを伝えるものではないが、氏の企図された意味と内容は余すところなく備わっている。
Table of Contents
- 第1部 縄文(縄文文化研究の諸段階;縄文社会の生産と呪術;縄文式土器の研究)
- 第2部 弥生(弥生文化研究と蒔田鎗次郎;生活の道具としての弥生式土器の研究;弥生時代研究論)
by "BOOK database"