Visual Basic 6.0プログラミング/ 日向俊二著

Bibliographic Information

Visual Basic 6.0プログラミング/ 日向俊二著

(Programmer's page)

翔泳社, 1998.11-

  • 1: VB6.0からはじめる人編
  • 2: データベース,MCI,ActiveX,通信とWeb,API関数などの実践編

Title Transcription

Visual Basic 6.0 プログラミング

Available at  / 28 libraries

Note

付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)

Description and Table of Contents

Volume

1: VB6.0からはじめる人編 ISBN 9784881356807

Description

プログラミングに必要なことともの、Visual Basicの基本的な操作方法、Visual Basicを使ったプログラミングの基本概念、ヘルプの利用、を入口として、簡単なテキストファイルエディタの作り方を理解しながら、アプリケーションの企画から設計、コードの記述に至るまでの手順を具体的に理解できます。また、文字列と文字1つを分けて考えること、英数字と日本語の混ざった文字列に要する注意点、日本語特有の問題、などの重要な基礎知識も身に付きます。アプリケーションを作成する際に重要な要素となるグラフィックスの、用途に合わせた描画の方法や表示の方法、マウスイベントを使って自由に絵を描くプログラムやドラッグ&ドロップを使うプログラム、ユーザーにキー入力させるプログラムなどを作り、印刷の章では、主にアプリケーションに印刷機能を付加する方法と、印刷のためのダイアログボックスを使う方法を学びます。段階を踏んでいきますので、VBプログラミングの基礎となる、超スタンダードな手法が確実に身に付きます。

Table of Contents

  • 第1章 Windowsのプログラムとプログラミング
  • 第2章 GUI—グラフィカルユーザーインターフェイス
  • 第3章 文字と文字列
  • 第4章 グラフィックス
  • 第5章 マウスとキーボード
  • 第6章 印刷
Volume

2: データベース,MCI,ActiveX,通信とWeb,API関数などの実践編 ISBN 9784881356814

Description

このシリーズの解説書の目的は、Visual Basicを使ってWindowsアプリケーションを作成する方法をわかりやすく説明し、楽しく役立つサンプルプログラムを示すことです。本書第2巻では、実用的で役立つプログラムを開発するために必要な重要なことを説明します。

Table of Contents

  • 第1章 ディスクとファイルアクセス
  • 第2章 データベース
  • 第3章 マルチメディア
  • 第4章 ActiveX
  • 第5章 通信とWebプログラミング
  • 第6章 応用プログラミング
  • 第7章 仕上げと配布
  • 第8章 より良いプログラム開発のために

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top