書誌事項

禅勝房

梶村昇著

(念仏に生きた人, 2)

東方出版, 1994.1

タイトル読み

ゼンショウボウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

禅勝房関係年表:p191〜194

内容説明・目次

内容説明

「生けらば念仏の攻つもり、死なば浄土へまいりなむ」—。心に沁みる法然上人法語の数数を伝え残した禅勝房。その信順の生を追う。

目次

  • 第1章 禅勝房という人(禅勝房という人;蓮華寺を訪ねて;皇円・遠州桜が池伝説;禅勝房の生年;禅勝房説話;熊谷直実との出会い)
  • 第2章 法然上人のもとにあって(法然上人との邂逅;無智の罪人の救われること;法然上人のもとにあって;法然教団全盛期;法然教団の破局;禅勝房帰郷の時期)
  • 第3章 帰郷後の禅勝房(禅勝房の帰郷;建永の法難と法然の最期;嘉禄の法難;隆寛・禅勝涙の再会;禅勝房の教え;『徒然草』の法語;禅勝房の最期;その後の隆寛律師;実成房の奥州下向)
  • 付章 禅勝房伝承の法然上人法語

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39123013
  • ISBN
    • 4885913675
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    197p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ