弁理士試験がよくわかる本
著者
書誌事項
弁理士試験がよくわかる本
法学書院, 1998.11
- タイトル読み
-
ベンリシ シケン ガ ヨク ワカル ホン
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
執筆者: 佐藤卓也ほか
内容説明・目次
内容説明
本書は、受験手続から勉強法・試験対策まで、さまざまな疑問にQ&A形式で回答したものです。
目次
- 1 弁理士試験への招待(だれでも合格できますか;仕事をしながら合格できますか;会社との両立は可能ですか ほか)
- 2 弁理士試験の受験案内(弁理士試験の仕組みを教えて下さい;はじめて受験をするのですが、手続の仕方を教えて下さい;合格者はどういう方が多いのですか)
- 3 弁理士試験の勉強法 基礎編(勉強はどのように始めればいいですか。気を付けることがあったら教えて下さい;正しい勉強法とは?;独学の良い点・悪い点を教えて下さい ほか)
- 4 弁理士試験の勉強法 応用編(特許法では何を学ぶのですか;実用新案法では何を学ぶのですか;意匠法では何を学ぶのですか ほか)
- 5 合格者から学ぼう(合格は必ず来る(梅田綾子);3年間を振り返って(新開正史);汗と涙の栄光(黒田仁志) ほか)
「BOOKデータベース」 より