境界線上の現代建築 : 「トポス」と「身体」の深層へ : 現代建築の思想と手法の徹底分析

Bibliographic Information

境界線上の現代建築 : 「トポス」と「身体」の深層へ : 現代建築の思想と手法の徹底分析

川向正人著

彰国社, 1998.12

Other Title

Interface, dialogue, interaction

境界線上の現代建築 : トポスと身体の深層へ : 現代建築の思想と手法の徹底分析

Title Transcription

キョウカイセンジョウ ノ ゲンダイ ケンチク : トポス ト シンタイ ノ シンソウ エ : ゲンダイ ケンチク ノ シソウ ト シュホウ ノ テッテイ ブンセキ

Available at  / 50 libraries

Description and Table of Contents

Description

今、「境界線」の哲学が求められる。多元化し流動化する現代社会に建築はどう立ち向かっていくのか?ポリフォニックな知の構築に向けてさまざまな位相を読み取り現代建築を検証する「身近な世界」の現象学!境界線(インターフェイス)の活性化にこそ世界変革の鍵がある。現代建築の思想と手法の徹底分析。

Table of Contents

  • 第1章 批判、そしてトポスと運動する身体(「内」)の意識化
  • 第2章 トポスとその誠実な言語化—ラショナリズムと有機的建築
  • 第3章 全体形式(システム・構造)のラショナルな探求—活性化するトポス
  • 第4章 身体とトポス(都市・風土・地域)の一体化
  • 第5章 身体=トポスの根源に向かう分析—建築の脱構築
  • 第6章 身体=トポスのインタラクションと新たな空間表出に向けて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA39261800
  • ISBN
    • 4395005713
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    281p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top