中国医学心臓病・脳卒中は予防できる : この危険な兆候を見逃すな

書誌事項

中国医学心臓病・脳卒中は予防できる : この危険な兆候を見逃すな

譚定長,李〓孫著

(カッパ・ブックス)

光文社, 1986.12

タイトル読み

チュウゴク イガク シンゾウビョウ ノウソッチュウ ワ ヨボウ デキル : コノ キケン ナ チョウコウ オ ミノガスナ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では日本で急増している狭心症、心筋梗塞、あるいは脳卒中について、自覚症状、予防、緊急対策の三つの分野からまとめてみました。中国人の不老長寿の考え方は、《薬膳》によく表われていると思いますが、心臓病予防の立場から、セロリ粥、とうもろこし粥、菊花粥、銀耳粥…といった“長寿粥”も紹介してみました。

目次

  • 1章 中国医学と西洋医学の相違点
  • 2章 狭心症・心筋梗塞の正体
  • 3章 危険な自覚症状を見逃すな
  • 4章 どうすれば予防できるか(1)
  • 5章 どうすれば予防できるか(2)
  • 6章 緊急対策—どうすればよいか
  • 7章 狭心症・心筋梗塞は怖くない
  • 8章 脳卒中—危険な兆候31カ条

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39401830
  • ISBN
    • 4334004539
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ