大事な成長期わが子の体に恐い食べ物・いい食べ物 : 「パン+牛乳+サラダ」が、なぜいけないのか

書誌事項

大事な成長期わが子の体に恐い食べ物・いい食べ物 : 「パン+牛乳+サラダ」が、なぜいけないのか

石原結實著

(プレイブックス)

青春出版社, 1997.12

タイトル読み

ダイジナ セイチョウキ ワガコ ノ カラダ ニ コワイ タベモノ イイ タベモノ : パン ギュウニュウ サラダ ガ ナゼ イケナイ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付のタイトル:わが子の体に恐い食べ物・いい食べ物

出版年月はカバ-による.

内容説明・目次

内容説明

本書は、今までのビタミンやカロリーといった栄養常識では解決できない「低体温症候群」から子どもたちを守る上で、ほんとうに必要な食常識を明らかにしたものです。現代の子どもたちに起きている異常を医学的に説明しながら、体質や症例に合わせた処方までを、具体的に紹介しています。

目次

  • 1 栄養を考えたはずの食事に衝撃! 親がいいと思っていた食べ物が子どもの体を悪くしていた!—パンと牛乳、生野菜にマヨネーズ、バナナやミカン…の弊害
  • 2 3人に1人の緊急臨床データ 朝の体温が36°以下なら要注意“低体温症候群”の正体とは!—疲れやすい、アトピー、喘息…症状別・原因はこう断ち切れる
  • 3 子どもの体質を変える処方 「体の冷え」を完全に治す方法この食べ物が持つ活力源がカギ!—ビタミンやミネラルではなぜダメか…
  • 4 食医学の新常識 わが子の体を守る、強くする24の食べ物と食べ方—どんどん良くなる、DIT(食物誘発性体熱産生)を高める決め手

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39404770
  • ISBN
    • 4413016963
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ