臨床医のための膵性脂肪便の知識 : 栄養障害・消化吸収不良改善のために
Author(s)
Bibliographic Information
臨床医のための膵性脂肪便の知識 : 栄養障害・消化吸収不良改善のために
医学図書出版, 1998.11
- Title Transcription
-
リンショウイ ノ タメ ノ スイセイ シボウベン ノ チシキ : エイヨウ ショウガイ ショウカ キュウシュウ フリョウ カイゼン ノ タメ ニ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 14 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 竹内正
Description and Table of Contents
Description
本書は、主として膵外分泌機能不全の代表的な病態である脂肪便、栄養素の消化吸収不良に焦点を絞り、膵外分泌不全の背景、脂肪便の診断法、膵外分泌の機能評価法を解説、さらに、これらに対する消化酵素の意義について詳述したものである。
Table of Contents
- 歴史からみた膵と膵性脂肪便
- 日本で読まれた教科書での記載
- 膵機能不全患者の増加
- 慢性膵炎患者の死因
- 食事摂取量
- 膵外分泌機能不全と脂肪便
- 脂肪便の診断法
- 膵外分泌機能検査法
- 食事中脂肪以外の物質の(消化)吸収不良
- 炭水化物吸収不良(Carbohydrate melabsorption)と食後血糖上昇との関係〔ほか〕
by "BOOK database"