Bibliographic Information

図説判決原本の遺産

林屋礼二, 石井紫郎, 青山善充編

信山社出版, 1998.12

Other Title

判決原本の遺産 : 図説

What the civil judgment files tell us : selected cases from the Meiji restoration to World War II : illustrated with photos

Title Transcription

ズセツ ハンケツ ゲンポン ノ イサン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 85 libraries

Note

民事判決原本の保存に関する文献: p100-101

Description and Table of Contents

Description

最高裁判所がその保存期間を50年と定めたため、廃棄される筈だった明治初年から昭和18年までの民事判決原本を写真版で永久保存。

Table of Contents

  • 児島惟謙の担当した地所相論
  • 裁判官はのちの大審院長南部甕男である(合商違約ノ詞訟)
  • 江木衷らが弁護士として関与した事件(三池礦山震災損害要償事件)
  • 明治初期に楷書で書かれた判決の例(貸金返還請求事件)
  • 朱筆で多数の訂正あり、一部を半切紙に書き直して貼付(入会山境界争論)
  • 名古屋で和文タイプを使用した初期のもの(土地所有権移転登記抹消及損害賠償請求事件)〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA39551403
  • ISBN
    • 4797250186
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    101p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top