たびたびの旅
著者
書誌事項
たびたびの旅
フレーベル館, 1998.10
- タイトル読み
-
タビタビ ノ タビ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
たびたびの旅
1998
限定公開 -
たびたびの旅
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
旅のぬくもりは心にしみる。出会い、発見、感動を独特のユーモアで描き、綴ったスケッチ&エッセイ。
目次
- 第1章 遠くの町に来ています(仙台より;オスロより;博多より;コペンハーゲンより;松本より ほか)
- 第2章 夜の街に出てみました(石段下のバーで—代官山;芝居のあとの、いい酒、いい肴—下北沢;美女を並べて寿司を喰う—青山三丁目;トゥデイズ・フィッシュに極上の日本酒—南青山五丁目;歌は世に連れ、世は歌に連れ—六本木 ほか)
- 第3章 旅のスケッチを描きました(ベンガラの町—吹屋;雪の町、運河の町—小樽;温泉と東南アジアの民芸—河津;フクラギを食べに行く—富山・氷見;東京から二時間のバリ島気分—千倉 ほか)
「BOOKデータベース」 より