絵でわかる動詞の使い方 : ネイティブ感覚で動詞を使おう

Author(s)
    • 辻内, 庸治 ツジウチ, ツネハル
Bibliographic Information

絵でわかる動詞の使い方 : ネイティブ感覚で動詞を使おう

辻内庸治著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 1998.10

Title Transcription

エ デ ワカル ドウシ ノ ツカイカタ : ネイティブ カンカク デ ドウシ オ ツカオウ

Description and Table of Contents

Description

本書の第1章ではネイティブ(英語を母国語とする人)の動詞に関する基本概念をベクトルで理解します。つまりいくつかの動詞を、自分を中心に『自分から出て行く動詞』と『自分に入ってくる動詞』とに分類し、その概念を理解します。そしてさらにはそれらの動詞を『動作の動詞』と『状態の動詞』とに分類し、動詞に対する基本的な概念を身につけます。第2章では、日本と欧米社会との生活、文化、習慣の違いにより表現方法の異なる動詞を日本人の立場から絵でわかりやすく説明してみました。

Table of Contents

  • 第1章 ネイティブの基本的な動詞の考え方(『出て行く動詞』と『入ってくる動詞』;『動作を表わす動詞』と『状態を表わす動詞』)
  • 第2章 日本人が間違いやすい動詞の使い方(合う(fit、suit、match);会う(see、meet);味わう(taste、enjoy);扱う(handle、treat) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA39564325
  • ISBN
    • 4756901468
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top