書誌事項

プラスチック活用ノート : 新グレードもつぎつぎ登場

伊保内賢編 ; 大井秀三郎, 広田愃著

(K books, 141)

工業調査会, 1998.11

3訂版

タイトル読み

プラスチック カツヨウ ノート : シン グレード モ ツギツギ トウジョウ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

プラスチックの新グレードが、つぎつぎと登場する今日、バラエティに富んだ素材を適材適所に使うために的確な選択の目が必要となる。それには、各々のプラスチックの現状を知ることが出発点となる。本書は市販されているプラスチックの中から約90種を取り上げ、特徴、物性、成形加工性、二次加工性、応用例などを簡潔にまとめ、主なメーカー名、商品名を掲載した。さらに特徴をよく示す図・表を充実させ使用の便を図っている。

目次

  • 1 総編—プラスチックの性質と応用(プラスチックとは;プラスチックの歴史;高分子化合物とプラスチック;プラスチックの種類;プラスチックの性質)
  • 2 データ編(ABS樹脂;ACS樹脂;AES樹脂;ABS/PVCアロイ;アルキド樹脂 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39682321
  • ISBN
    • 4769341237
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    289p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ