書誌事項

数量経済研究シリーズ

一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト

一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト, 1967-

タイトル読み

スウリョウ ケイザイ ケンキュウ シリーズ

この図書・雑誌をさがす

注記

文部省臨時事業費:「数量経済の共同研究」

関連文献: 36件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 数量経済共同研究昭和42年度定例研究会議事録

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.4 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.31

    所蔵館1館

  • 農家貯蓄の項目別分析

    溝口敏行[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.4 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.33

    所蔵館1館

  • Personal savings and comsumptions in post-war Japan

    溝口敏行[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.10 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.39

    2

    所蔵館1館

  • わが国貯蓄(消費)関数分析の文献目録

    黒田重雄[編]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.10 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.42

    所蔵館2館

  • 農業の生産関数と技術進歩,1953-1965

    南亮進, 石渡茂[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.6 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.39

    1.モデルとデータ

    所蔵館1館

  • Indices of the excess demand for labor, 1929-39 : a preliminary study

    尾高煌之助[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.6 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.37

    所蔵館1館

  • 労働需給と賃金決定 : Phillip's曲線の理論的性格と「alternative approach」についての覚え書き

    南亮進[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.5 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.36

    所蔵館1館

  • 戦後における規模間賃金格差

    小野旭[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.5 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.35

    所蔵館1館

  • 金融モデルのサーベイ : 未定稿

    花田實[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.5 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.34

    所蔵館1館

  • 産業構造と保護貿易

    中内恒夫[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.4 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.30

    所蔵館1館

  • 日本経済の計画モデル

    時子山和彦[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.4 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.29

    所蔵館1館

  • 予算編成と経済計画

    江見康一[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.3 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.28

    所蔵館1館

  • 政策効果の計量分析

    香西泰, 土志田征一[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.4 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.27

    所蔵館1館

  • 市中銀行の貸出Portfolio : 二母数接近法による分析

    田村紀之[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.3 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.26

    所蔵館1館

  • An international comparisons of consumption patterns

    溝口敏行[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.3 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.25

    所蔵館1館

  • The Turning point in the Japanese economy

    南亮進[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.3 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.24

    所蔵館1館

  • A Comparison of level of consumption of urban households in Japan and on Mainland China

    溝口敏行[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1968.3 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.23

    所蔵館1館

  • ヨーロッパにおける予測方法の実証的研究

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1967.12 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.22

    所蔵館1館

  • 非農家、農家の消費関数、貯蓄関数

    渋谷行雄[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1967.11 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.20

    所蔵館1館

  • 消費理論におけるライフサイクル的視点

    黒田重雄[著]

    一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト 1967.10 数量経済研究シリーズ / 一橋大学経済研究所数量経済研究プロジェクト No.19

    所蔵館1館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39780171
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [国立]
  • ページ数/冊数
ページトップへ