著者
書誌事項
八千代文庫
大川屋書店
- タイトル読み
-
ヤチヨ ブンコ
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 豊川利生記 : 大岡政談
-
末広亭辰丸講演
大川屋書店 1925.6 八千代文庫 第29編
所蔵館1館
-
2
- 五郎正宗 : 孝子
-
神田伯龍口演
大川屋書店 1925.7 八千代文庫 第75編
所蔵館1館
-
3
- 佐倉宗五郎
-
邑井一講演
大川屋書店 1925.6 八千代文庫 第36編
所蔵館1館
-
4
- 赤穂義士銘々伝
-
邑井一講演
大川屋書店 1920.11 5版 八千代文庫 第64編
所蔵館1館
-
5
- 侠客布袋市兵衛
-
桃川燕林講演
大川屋書店 1920.10 八千代文庫 第83編
所蔵館1館
-
6
- 怪談小夜衣 : 吉原奇説
-
春風亭柳条講演
大川屋書店 1920.6 八千代文庫 第10編
所蔵館1館
-
7
- 船越重右衛門 : 大岡政談
-
邑井一講演
大川屋書店 1919.10 八千代文庫 第74編
所蔵館1館
-
8
- 柳川庄八 : 義侠
-
柴田薫講演
大川屋書店 1919.4 八千代文庫 第68編
所蔵館1館
-
9
- 伊賀上野誉の助太刀
-
青竜斎貞峰講演
大川屋書店 1916.2 八千代文庫 第73編
所蔵館1館
-
10
- 赤穂義士銘々傳
-
邑井一講演
大川屋書店 1918.12 八千代文庫 第64編
所蔵館1館
-
11
- 誠忠無双宇和島騒動
-
放牛舎桃湖講演
大川屋書店 1918.6 八千代文庫 第58編
所蔵館1館
-
12
- 河内山宗俊 /松林伯圓講演
-
大川屋書店 1918.2 八千代文庫 第46編
所蔵館1館
-
13
- 侠婦巴の小万
-
青竜斎貞峰講演
大川屋書店 1918.1 八千代文庫 第52編
所蔵館2館
-
14
- 侠客十文字秀五郎
-
青竜斎貞峰講演
大川屋書店 1918.1 八千代文庫 第51編
所蔵館2館
-
15
- 徳川天一坊
-
神田伯山講演
大川屋書店 1918.2 八千代文庫 第54編
所蔵館1館
-
16
- 元和三勇士後日譚
-
邑井貞吉講演
大川屋書店 1918.3 八千代文庫 第56編
所蔵館2館
-
17
- 侠客観音丹次
-
末広亭辰丸講演
大川屋書店 1918.7 八千代文庫 第59編
所蔵館1館
-
18
- 日蓮記
-
柴田薫講演 ; 八千代文庫編輯部編
大川屋書店 ; 1918.10 八千代文庫 第62編
所蔵館2館
-
19
- 恒川半三郎 : 後開榛名の梅が香
-
三遊亭円朝講演
大川屋書店 大正6 八千代文庫 第45編
所蔵館1館
-
20
- 侠婦相模屋お駒
-
あら川艶丸講演
大川屋書店 1917.1 八千代文庫 第61編
所蔵館1館