レセプトを見れば医療がわかる

書誌事項

レセプトを見れば医療がわかる

勝村久司編著

メディアワークス , 主婦の友社(発売), 1999.1

タイトル読み

レセプト オ ミレバ イリョウ ガ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

「払いすぎた医療費を取り戻せ!」(1998年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

レセプトとは、薬や検査、処置、手術など、すべての診療行為が書かれた医療費の明細書。これを見れば、あなたや家族が病院で受けた医療が、一目でわかる。同じ病気でも、治療方法は病院や医師によってさまざま。だから、レセプトを見て受けた医療の中身を知っておこう。それは、薬漬け・検査漬けの日本の医療を変える力にもなっていく。

目次

  • 第1章 ドキュメント・厚生省交渉—こうしてレセプト開示は実現した
  • 第2章 解説レセプトとは何か(レセプトの基礎知識;どうしたらレセプトが見られるか;図解 誰でもできるレセプトチェック;払いすぎた医療費を返してもらうには)
  • 第3章 私のレセプト開示体験
  • 第4章 レセプト開示は医療を動かす

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39906156
  • ISBN
    • 407300073X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ