Bibliographic Information

蝦夷と倭人

阿部義平著

(シリーズ日本史のなかの考古学)

青木書店, 1999.2

Other Title

蝦夷 (えみし) と倭人

蝦夷と倭人

Formed history in northern Japan by Emishi and Wagin

Title Transcription

エミシ ト ワジン

Note

参考文献: p211-213

欧文書名は標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

考古学の最前線が拓く日本の歴史。オホーツク文化の刺激、倭人との交流と対立のなかで独自の文化を築いた古代蝦夷とは?多くの謎につつまれた蝦夷世界の全体像に大胆に迫り、日本列島の北方古代史を再発掘する。

Table of Contents

  • 1章 蝦夷と倭人の登場する舞台
  • 2章 倭人と蝦夷の登場
  • 3章 基層文化とその上部構造
  • 4章 弥生文化の波及と文化変容
  • 5章 北大文化の成立—蝦夷文化の形成期
  • 6章 古墳と城柵の展開—蝦夷文化発展期
  • 7章 オホーツク文化の興隆とその変貌
  • 8章 分断と統合—俘囚文化期
  • 9章 蝦夷・粛慎と倭人の差異
  • 10章 日本列島古代文化の内と外

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top