Bibliographic Information

日本神話の考古学

森浩一著

(朝日文庫)

朝日新聞社, 1999.3

Title Transcription

ニホン シンワ ノ コウコガク

Available at  / 23 libraries

Note

初出: 『月刊Asahi』1992年1月号〜1993年1月号

朝日新聞社刊(1993.8)の文庫版

Description and Table of Contents

Description

「イザナキ、イザナミの人物像は」「黄泉の国はどこにあったのか」「三種の神器・八咫鏡に有力候補」「古代出雲の姿とは」…日本神話に秘められた古代史の真相に、考古学の成果と実地踏査から迫る。考古学者である著者が、タブーとされたテーマに挑んだ問題作。

Table of Contents

  • 国生みとイザナミの死(国生み物語と海上交通;黄泉の国の世界)
  • 三種の神器(草薙剣;八咫鏡;八咫鏡(続);八坂瓊勾玉)
  • 出雲と日向(大国主命と出雲の古地形;海幸・山幸と隼人地域;“神代三陵”と隼人文化)
  • 神武東征(船団による移動;高地性遺跡と戦乱の時代;河内の“湾岸戦争”から熊野への迂回;ウダでの山地戦から大和平定へ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top