書誌事項

昭和軍閥の形成まで

(光人社NF文庫, . 軍閥興亡史 / 伊藤正徳著||グンバツ コウボウシ ; 2)

光人社, 1998.9

タイトル読み

ショウワ グンバツ ノ ケイセイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

傑出した明治軍閥の亡き後、帝国陸軍はその反動の波に激しく洗われた。軍縮の時をへて昭和軍閥は台頭し、政党政治に根底から揺さぶりをかける。中国革命の余波をうける満州の日本権益を守るため陸軍は、ついに国策の正面に躍り出た。内外の不信をよそに、軍備拡張と政治進出に賭けた統制なき陸軍の実像を描く。

目次

  • 第1章 「明治軍閥」は去る
  • 第2章 たちまち起こる増師政変
  • 第3章 軍部大臣武官制の争い
  • 第4章 シベリア出兵
  • 第5章 宇垣軍縮の波紋
  • 第6章 「大正軍閥」の流産
  • 第7章 満州事変
  • 第8章 「昭和軍閥」の形成
  • 第9章 二・二六事件
  • 第10章 軍閥配下の広田内閣
  • 第11章 宇垣内閣を阻止
  • 第12章 近衛文麿の登場

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ