書誌事項

グルメのためのシネガイド

淀川長治, 田中英一, 渡辺祥子著

(ハヤカワ文庫, NF123)

早川書房, 1986.5

タイトル読み

グルメ ノ タメ ノ シネガイド

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は2刷(1998.9)による

内容説明・目次

内容説明

映画論をたたかわせたり、俳優の顔に見とれるばかりが映画を見る楽しみじゃない。たとえばジェイムズ・ボンドのお気に入りのカクテル。ヴィスコンティの贅を尽した宮廷料理。チャップリンはドタ靴をきれいに平らげ、『駅馬車』の酔いどれ医者は、酔いざましにコーヒー15杯を飲みほした。映画の数だけ人生があり人生の数だけ食卓がある。—おいしいものには目のない3人の映画評論家が、250本の映画に出てきた食べものにウンチクを傾けた。サイレント映画からSFXまで、映画をおいしく楽しみたい、映画ファン、食いしん坊に贈るエッセイ!

目次

  • なつかしの映画とたべもの(淀川長治)
  • 西部劇と豆料理(田中英一)
  • 青春映画とアップルパイ(渡辺祥子)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40275438
  • ISBN
    • 4150501238
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    315, xp
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ