あの酒、その国、このお店 : とっておきの世界のお酒
Author(s)
Bibliographic Information
あの酒、その国、このお店 : とっておきの世界のお酒
(酒文ライブラリー)
TaKaRa酒生活文化研究所 , 紀伊国屋書店 (発売), 1998.10
- Title Transcription
-
アノ サケ ソノ クニ コノ オミセ : トッテオキ ノ セカイ ノ オサケ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
写真: 高山浩数
Description and Table of Contents
Description
世界の珍しいお酒を取り上げ、その成り立ち、歴史、現地での飲み方などを解説。“ではいったい、そのお酒はどこで飲むことができるのか?”と、東京でそのお酒が飲めるお店を紹介。さらにお酒大好き人間が書き下ろしたエッセイも掲載。最初のページから最後のページまでが、お酒づくしの、とっておきのガイドブック。
Table of Contents
- 第1章 アジア・オセアニア(タイの陽気な人々とメコン・ウイスキー;ネパールのどぶろく「チャン」を飲む ほか)
- 第2章 ヨーロッパ(ポーランド人のように酒を飲む;スウェーデンのアクアヴィット「O.P.アンダーソン」を飲む ほか)
- 第3章 地中海・アフリカ(地中海世界の酒;トルコの蒸留酒「イエニ・ラク」を飲む ほか)
- 第4章 北・中南米(飲みやすく、飲み難かった酒—エクアドル・アマゾンのアスア;ペルーのピスコ「ソル・デ・イカ」を飲む ほか)
by "BOOK database"