書誌事項

型絵染の世界

今須久榮型絵染と文

鳳山社, 1998.10

タイトル読み

カタエゾメ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

型染は現代の最先端技術でも到底表現できない手工芸としての味わいと深さを持った染色方法です。ありとあらゆるものがデジタルの世界で語られる一方で、人々の目が自然や手作りの世界へ向きつつある今だからこそ型染は手工芸という世界の貴重な財産であることを認識しなければなりません。本書は、竹取物語と型絵染の芸術的融合された作品も紹介しています。

目次

  • 巻絵染による「竹取物語」(竹取の翁;光る竹;なよ竹のかぐや姫 ほか)
  • 型染の染色技法(型染の制作手順;染色と染料の種類;制作に使用した材料)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40422951
  • ISBN
    • 483160108X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    55p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ