日本の領土 : そもそも国家とは何か

Bibliographic Information

日本の領土 : そもそも国家とは何か

田久保忠衛著

PHP研究所, 1999.2

Title Transcription

ニホン ノ リョウド : ソモソモ コッカ トワ ナニ カ

Available at  / 40 libraries

Note

資料: p163-174

参考文献・資料等: 巻末

Description and Table of Contents

Description

沖縄以外の領土問題には、戦後の日本の異常さがつきまとっていると思う。国家とは何か、主権とは何か、の理解が固まっていないのである。国民は心の中で欲求不満を募らせながら、それが素直に公然と表現できないでいるように観察される。欲求不満をじっとこらえる以外の選択は存在しないのである。領土が次第に外国の手により侵食され、かすめ取られていくのは目に見えている。恐ろしいのは、自主独立の精神の侵食と崩壊が同時に進行することである。これでは日本に明日はない。以上のような問題意識で本書をまとめた。

Table of Contents

  • 第1章 国境付近の現況
  • 第2章 国境意識と領土
  • 第3章 北方領土問題
  • 第4章 尖閣諸島問題
  • 第5章 竹島問題
  • 第6章 国家とは何か

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA40603774
  • ISBN
    • 4569604099
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top