書誌事項

思いちがい辞典

別役実著

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1999.1

タイトル読み

オモイチガイ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

情報化社会において、知識は水や空気と同様、生命活動にとって必要不可欠のものとなった。しかし、辞書・辞典類はありきたりの説明しかしていないことが多い。あらゆる人々が知識人となり、「思いちがい」をしたくても出来ない状況に取り囲まれている。本書は、「思いちがい」がいかに日常生活を豊かにしているか、その効用にも言及し、人々に「思いちがい」を促すべく策略されたものである。

目次

  • アネサンニョウボウ
  • ウマズメ
  • オカチメンコ
  • オテンバ
  • オバサン
  • オンナグセ
  • カマトト
  • カンサツヘキ
  • キセイチュウカン
  • キョゲンヘキ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40818679
  • ISBN
    • 4480034471
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ